アメリカンホームシステムズジャパン株式会社
フィンランドパイン・マシンカットログ(角ログ)


基礎屋さんの背丈と同じくらいの大きな亀石が現れ基礎作りに時間をとられました。

割り砕いて、ガレージや桟橋の基礎として使うことにします。

雪と雨に泣かされ、基礎工事が遅れました。



道路と敷地の段差が大きく、作業の能率を上げるために資材置き場としてステージを組みました。

第一便の荷降ろし中。

いよいよログ積みがスタート!
お施主様一家も朝早くから手伝いに駆けつけてくださいました。



8段積んだところでほっと一息、仲良くランチ。

組み始めてから2日目の昼頃、一階の壁が完成!!

妻壁のフレームが出来、棟木も上がりました。上棟の瞬間!



上棟式の模様です。

屋根の野地板を貼っている途中。

上棟の後お天気に恵まれ、3日後には屋根下地が終了。



ルーフィング(防水材)が貼り終わりました。

屋根には通気層を設けて空気の流れをつくり、結露の発生を防ぎます。これによって建物の耐久性も向上します。
 
天窓1つでで部屋の明るさも全然違います。





シーリングパネルを貼りながら断熱材をいれていきます。棟換気を取るように、断熱材の上部には空気の流れるスペースを空けておきます。

羊毛断熱材のサーモウールには人体や地球環境に有害な物質は一切使われておりません。

外壁塗装が終りました。もう雨も怖くないゾ!



グリーンに塗られたケーシングは樹脂サッシのホワイトと良く合い、道行く人達の目を引いていました。

煙突の石が貼り終われば足場もはずせます。

H邸の為にカナダから直輸入したシーリングファン。



玄関入り口付近から見る手前がリビング、奥はキッチンとダイニングです。

玄関入り口付近から吹抜け部分を見上げる。大きな三角窓から明るい光が建物中にあふれます。

階段は緩やかで幅も広く、小さな子供にもお年寄りにも安心です。



ダイニング側から見たリビングスペース。

対面式キッチンとダイニングルーム。

大きな三角窓からまばゆいばかりの周りの緑が。。。



南に面した広いデッキは第2のリビングスペース。

薪ストーブはヨツールです。

ストーブの煙突も完了。なかなか格好良くなりました。



駐車場と桟橋。

車をここに停めて階段を下りると桟橋です。

全長13mの桟橋が建物にプラス
α の魅力を添えてくれました。







cloced